日常に奇想天外が巻き起こる世界をご覧あれ! 万城目学先生の6作品まとめ


 屋根裏はひどく薄暗い。髪にかかった蜘蛛の巣を払いのけて歩いていると、爪先に何か固いものが当たる感触があった。

 

 

「なんだこれ」

 

 

 下ろしてみると、明かりの下で見えたのはなんとも古臭い箱だった。父のものだろうか。僕は思わずわくわくした。

 

 

 この家は先祖代々続く名家であると、父に聞いたことがある。なんでも、大阪の主であった豊臣秀吉に仕えた武家の血筋なのだそうだ。

 

 

 そんな家に意味深に隠されている箱。もしかすると、何か値打ち物が隠されているかもしれない。

 

 

 僕は胸を躍らせながら蓋を開けた。劣化した蓋との繋ぎ目がみしみしと悲鳴を上げる。

 

 

 しかし、箱の中を覗き込んだ僕の目に飛び込んできたのは、古ぼけたいくつかの紙束だけだった。

 

 

 どうやら、金銀財宝の類いはないようだ。僕は落胆を抑えきれなかった。肩を落として、しかし一抹の希望を抱いて、その紙をそっと手に取った。もしかしたら、値打ちのあるものかもしれない。

 

 

 どうやらそれは、物語のようだった。それも、ひとつだけではない。いくつかの小説が、そこには収められていた。僕は内容を確かめるために、その文字に視線を走らせた。

 

 

古来から受け継がれてきた伝統。謎の言葉「ホルモー」

 

 一冊目は、聞き慣れない単語から始まった。表題のところには『鴨川ホルモー』と書かれている。

 

 

 最初は「ホルモン」の書き間違えかとも疑ったが、どうやら内容を見てみる限り、「ホルモー」で間違いはないようだ。

 

 

 では、その「ホルモー」とは何なのか。

 

 

 その本によると、どうやらスポーツらしい。そんなのは聞いたことがないが、遥か昔から密やかに続けられてきた伝統のあるスポーツなのだそうだ。

 

 

 『鴨川ホルモー』とはつまり、ホルモーをしているチーム名のことだという。しかし、肝心の「ホルモー」とは何か、読み終わった今でもよくわかっていない。

 

 

 そもそも、どうしてそんな物語が我が家の屋根裏にあるのか。そのことが一番の謎である。

 

 

ホルモーっていったい何なんだ?『鴨川ホルモー』万城目学

 

 

鴨川ホルモー (角川文庫) [ 万城目 学 ]

価格:616円
(2021/1/10 15:13時点)
感想(115件)

 

ホルモーはまだ終わらない!

 

 次に手に取ったのも、ホルモーについて記されている。それも、今度は掌編が六つあるようだ。

 

 

 ひとつのチームのことを描く『鴨川ホルモー』とは違い、登場人物もチームもバラバラで、時には、一見すればまったく関係ないような話もある。

 

 

 しかし、『鴨川ホルモー』の人物も登場しているから、これはつまり、続編のようなものなのだろう。

 

 

 しかし、相変わらず、「ホルモー」という言葉の意味はわからない。わからないまま終わっていた。

 

 

ホルモーにまつわる6つの物語『ホルモー六景』万城目学

 

 

ホルモー六景【電子書籍】[ 万城目 学 ]

価格:594円
(2021/1/10 15:27時点)
感想(1件)

 

あなたの縁、つなぎます

 

 今度のは一風変わって、インタビュー記事のような内容になっていた。しかし、奇妙さは先ほどの「ホルモー」の比ではない。

 

 

 なにせ、インタビューの相手は自分のことを「縁結びの神様」だと思い込んでいるらしいのだ。

 

 

 しかし、その割にはあまりにも人間臭い。昇進を望み、人事に愚痴を言うその姿はまるで普通のサラリーマンである。

 

 

 悩めるカップル、あるいはカップル未満の人々に力を貸し、縁を結ぶ。彼がやっている仕事は、そういうものらしい。

 

 

 そのギャップがあるせいか、物語としては絶妙な味を醸し出していた。が、神様のインタビュー記事なんて珍品を、父はどこで手に入れたのだろうか。

 

 

縁結びの神様のお仕事『パーマネント神喜劇』万城目学

 

 

パーマネント神喜劇 (新潮文庫) [ 万城目 学 ]

価格:649円
(2021/1/10 15:36時点)
感想(3件)

 

水を操る一族の危機

 

 次に手に取ったのは、とある一族の家系図らしい。「日出家」という一族である。

 

 

 資料によると、到底信じられない話であるが、彼らは琵琶湖から超能力を授かっており、水を操り、人心を操作する力を持つのだという。

 

 

 名前を見て思うのは、「さんずい」がついている名前が多いということだ。どうやら力のあるなしがあり、さんずいは力を持つ子どもにだけつけられた名前らしい。

 

 

 資料に記されているのは、家系図で言うところの最下部に位置している、淡十郎という人物だ。そして、物語には、同じく日出家の「涼介」という少年の目から見た光景を描いている。

 

 

 資料に記されているのは、彼らの世代に起こったという、日出家一族が滅亡しかねない危機についてのことであった。

 

 

 人の心を操る。そんな力を持ってしまった彼らを哀れに感じた。あるいは、そう思うことも、力を持たないがゆえの余裕なのかもしれないが。

 

 

琵琶湖の周りに住む摩訶不思議な一族『偉大なる、しゅららぼん』万城目学

 

 

偉大なる、しゅららぼん (集英社文庫) [ 万城目学 ]

価格:836円
(2021/1/10 15:48時点)
感想(15件)

 

ひとりの忍びが変えた歴史

 

 次に手に取ったのは手記である。箱の中に収められた資料の中でも、もっとも古びたものであった。

 

 

 表題には、『とっぴんぱらりの風太郎』と書かれている。どうやら「風太郎」というのが、この手記の主であるらしい。

 

 

 それは遥か昔、江戸時代の物語である。伊賀の忍び、「風太郎」の視点から描かれている。

 

 

 彼は練習の最中で事故によって同僚を手にかけてしまい、里を追い出されてしまう。そこに、因心居士という人物と出会ったことで、彼の運命は大きく変わった。

 

 

 僕は今までの資料よりも深くこの資料を読みこんだ。手記の終盤では、思わず息を呑んだ。

 

 

 いや、ありえない。この手記は偽物、ただの物語に違いない。しかし、もしも本物であるなら、豊臣家の子孫は……。

 

 

最高傑作と名高い歴史小説『とっぴんぱらりの風太郎』万城目学

 

 

とっぴんぱらりの風太郎 上 (文春文庫) [ 万城目 学 ]

価格:792円
(2021/1/10 15:55時点)
感想(5件)

 

大阪の人たちの抱える重大な秘密

 

 最後は、見覚えのある文字で書かれた手紙だった。僕はその字を知っている。父の字だ。

 

 

「この手紙を読んでいるということは、箱を見つけたということだな。では、その時、俺はいなくなっているのだろう。

 

 

 この箱はお前の祖父、つまり俺の父が集めた歴史の資料だ。父はこういったものが好きで、晩年までずっと集めて大切にしていた。

 

 

 しかし、この箱の中身は決して開示してはならない。いわば、歴史の暗部に位置しているからだ。下手をすれば、歴史が変わってしまう。

 

 

 特に、『プリンセス・トヨトミ』に描かれていることは、決して明かすな。そして、俺からのメッセージの本題はここにある。

 

 

 俺たち大阪の民は、ずっと守り続けてきた秘密があるんだ。俺が伝えられなかったときのために、こうして手紙に記すことを思いついた、というわけだ。

 

 

 いいか、我が家の役割は、『窓枠に瓢箪を吊るしておく』というものだ。大阪城が赤く光った時には、必ず実行するように。

 

 

 伝えることはそれだけだ。最後に、俺はあまり良い父親ではなかったと思う。すまなかった」

 

 

 父からの手紙はそれだけだった。

 

 

父との絆が伝統をつないでいく『プリンセス・トヨトミ』万城目学

 

 

プリンセス・トヨトミ (文春文庫) [ 万城目 学 ]

価格:869円
(2021/1/10 16:06時点)
感想(181件)