徒然図書館

入館ありがとうございます。ごゆるりとお寛ぎくださいまし。

フォローする

  • お問い合わせはこちらへ
  • 当館の注意事項(プライバシーポリシー)
  • 当館の紹介

誰もが知っている宝の蔵『大人になってから読むマザー・グース』加藤恭子 ジョーン・ハーヴェイ

2022/3/27 実用書

きらきら光る、お空の星よ……。ふと空を見上げながら、思わず口ずさむ。ああ、この歌のタイトル、なんだったっけ。

記事を読む

メッセージの中に込められた驚愕の真実『ルビンの壺が割れた』宿野かほる

2022/3/26 小説

最近、SNSというものを始めてみた。と、友だちに言ってみたら、「今更⁉」と大いに呆れられたのだけれど、さっそくはまり込んでい...

記事を読む

かくも堂々たるエッセイ集『太陽と乙女』森見登美彦

2022/3/23 エッセイ

吾輩は森見登美彦先生の著作を愛している。しかし、たったひとつ、許せないものがある。それは『太陽と乙女』なる作品だ。ともすれば出るとこに出る...

記事を読む

「変わらない」を変える方法『スイッチ!』チップ・ハース&ダン・ハース

2022/3/20 ビジネス

このままだと、いけない。私は気付いてしまった。自分が今まさに勤めている企業。その企業そのものが、今にも沈みかけている泥船だということに。

記事を読む

あらゆるファンタジーの原点『トールキンのベーオウルフ物語』J.R.R.トールキン クリストファー・トールキン

2022/3/19 実用書, 小説

J.R.R.トールキンの『指輪物語』を初めて読んだ時、大きな感動を覚えたことが今でも胸に残っている。想像上に築き上げられたもうひとつの世界...

記事を読む

自分が本当にしたいこと『「わがまま」のすすめ』堺屋太一

2022/3/16 実用書

少し前、コロナの情報でいっぱいだったニュース番組は今、別の話題で盛り上がっている。ロシアとウクライナの戦争。プーチンはいったい何を思って、...

記事を読む

筒井順慶とは何者か『筒井順慶』筒井康隆

2022/3/13 小説

洞ヶ峠を決め込む。日和見的な態度をとること、という意味を持つ故事成語である。筒井順慶とは、その故事成語が生まれる元となった人物だ。

記事を読む

ひきこもり問題から社会を考える『ひきこもりから見た未来』斎藤環

2022/3/12 実用書

日中から外に出ず、家の中で過ごしている。かつてならいろいろと言われただろうけれど、今はもう、誰も何も言わない。それどころか、外に出るなと言...

記事を読む

古い言い伝えが入り混じるド田舎ミステリ『美森まんじゃしろのサオリさん』小川一水

2022/3/9 小説

あれ、こんなにしょぼかったっけ。地元のお祭りを見た時、思わずそう感じた。子どもの頃には何もかもが大きくて、たくさんで、賑やかだったそのイベ...

記事を読む

なぜ、何度も見たくなるのか『ジブリアニメを心理分析』清田予紀

2022/3/6 実用書

好きなジブリアニメは何?

記事を読む


  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

管理人情報

エェ……管理人の甘楽にございます。

手前、書をこよなく愛する未熟な放蕩者にございまして、小説、漫画に解説なんでもござれ。

当ブログにて貴方様にオモシロイ本を紹介できればと思うております。

Twitter→Follow @kanra1878

カテゴリー

  • まとめ
  • エッセイ
  • ネット小説
  • ビジネス
  • ライトノベル
  • 伝記
  • 実用書
  • 小説
  • 漫画
  • 詩集・句集
  • お問い合わせはこちらへ
  • まとめ
  • 当館の注意事項(プライバシーポリシー)
  • 漫画
  • 小説
  • 当館の紹介

最近の投稿

  • 檻に入っているのは、どっち?『ミッドナイト・ホモサピエンス』渥美饒兒
  • 現代のお金と広告『革命のファンファーレ』西野亮廣
  • 探求の道はさながら迷路のように『和菓子迷宮をぐるぐると』太田忠司
  • 世界の常識を変えた一冊『種の起源』ダーウィン
  • 警察の闇を描く本格警察小説『潜在殺』渥美饒児

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月

    タグ

    SF (73) TS (9) お金 (49) まとめ (27) ゲーム (8) コミュニケーション (22) コメディ (99) サスペンス (26) ネットビジネス (11) バトル (29) ヒューマンドラマ (251) ファンタジー (205) ホラー (71) マーケティング (13) ミステリ (154) 仕事 (49) 健康 (18) 児童文学 (26) 医療 (13) 和風 (10) 女性向け (8) 家族 (17) 心理 (41) 恋愛 (195) 成功 (60) 戦争 (26) 投資 (13) 教育 (29) 文学 (87) 暮らし (10) 書き方 (15) 本 (34) 歴史 (57) 法律 (8) 演劇 (8) 異世界 (22) 社会 (123) 科学 (13) 経営 (13) 自己啓発 (70) 芸術 (17) 読書 (13) 転生 (18) 青春 (125) 飲食 (9)
    © 2019 徒然図書館.