全盲の世界を超ポジティブに生きる『目の見えない私が「真っ白な世界」で見つけたこと』浅井純子


視力を全て失った人の目には、世界はどのように見えているのだろう。彼らはいったい何を感じ、何を思いながら生きているのだろうか。

 

そんなことを考えるようになったのは、つい最近のことである。真っ暗な、何も見えない部屋で、手探りで電気のスイッチを探していた時にふと思ったのだ。

 

私自身も近視ではあるけれど、当然ながら「見えない」ということはない。眼鏡をかければはっきりと見えるし、裸眼でもぼんやりとならば、何があるのかはわかる。

 

だが、視力を全て失ったら、それすらも見えなくなる。そして、そんな人たちは、それでも生きていかなければならないのだ。

 

失礼を承知で言わせてもらうならば、私は以前まで、そんな人たちのことを「障碍者」として一種の憐れみを抱いていたし、「かわいそう」と思っていた。その認識が変わったのは、一冊の本を読んでからのことである。

 

『目の見えない私が「真っ白な世界」で見つけたこと』。著者である浅井純子先生は後天的に全盲になったらしい。

 

私たちにとって「目が見えない」状態は真っ暗な暗闇の世界のように思えるが、人によって違うとのことで、浅井先生の世界は真っ白なのだそう。

 

私はこの本を読んで、今までの自分の中での「視覚障碍者」というイメージが大きく変わるのを感じた。

 

何しろ、明るいのである。むしろ私などよりもよほどポジティブな考え方をしている。見えなくなってから体験した嬉しい出来事が、自然体で書かれていたのだ。

 

もちろん、そこに至るまでには、本人の中で割り切るまでに大きな葛藤があったろう。目の病気で視力を失っていく過程は、読んでいてつらくなってくる。

 

しかし、それらを全て乗り越えて、視力を失ってもなお、試行錯誤しながらしっかりと前を向いて進んでいく姿は、見えている私などよりもよほど堂々と未来を見据えているのだ。

 

この本をきっかけに、視力障碍者についての本や、視力障碍者が登場する物語をいくつか読んでみた。

 

中でも印象的だったのは、谷崎潤一郎先生の『春琴抄』である。琴の名手であるが視力を失っている春琴と、彼女にひたむきに仕える少年の物語だ。

 

彼は最後まで春琴に献身し、結末ではあろうことか、春琴のために自ら目を刺して視力を失ってしまう。

 

しかし、彼に悲壮感はない。それどころか、彼は春琴と同じ世界を見ていることを喜び、「見えていた頃よりもよく見えるようになった」とまで言うのである。

 

それだけでなく、物語に登場する視力障碍者は、不思議なことに、悲壮感を漂わせているような人物がほとんどいない。そしてそれは、どうやら物語の中だけではないらしい。

 

とある本曰く、目の見えない人たちは、目の代わりに別の場所で世界を「見ている」のだという。彼らにとってもっともショックなのは、周りの人たちが自分に対する対応を「障碍者に対するもの」に変えてしまうこと、とのことだ。

 

浅井純子先生が盲目でありながら本を執筆したように、多くのことに挑戦する視力障碍者はたくさんいる。とある人はなんと、絵画鑑賞すらするのだというのだ。

 

彼らに対して憐れみを持って接するのは、間違いであった。彼らは彼らなりの方法で世界を見て、彼らなりに生きている。ともすれば、私たちよりもよく世界を見ている。

 

だから、彼らが憐れみを持たれるのは、目の見える者としての傲慢ですらあるのだと、この本を通じてようやく知ることができた。恥じ入るばかりである。

 

彼らに対して、どう接するべきか。それを私たちは、よく考え直さなければいけないのかもしれない。

 

 

真っ白な世界

 

「人生をやり直せるなら、いつに戻りたい?」と聞かれたら、「いまがいちばん良い!」と即答できるくらい、楽しい人生を歩んでいます。

 

そんな私の人生に、またひとつ、新たな楽しみが増えました。本の執筆です。視覚に障害を患ってから全盲になるまで、そして、見えなくなってからの人生を振り返る機会をいただいたのです。

 

私は30年間、健常者として生きてきました。そして、18年間、視覚障碍者として生きています。いまは重度障碍者です。健常者と障碍者、どちらの気持ちもわかります。

 

重度障碍者と聞くと暗いイメージを持つかもしれませんが、笑えるエピソードもたくさんあります。本を読んでいただき、明るい気持ちになっていただけたら嬉しいです。

 

本を書き終わって感じたことは、私の心の中に「ネガティブ」という感情はないのかも、ということ。

 

私はマイナス面だけを見ることなく、ポジティブに人生を歩んできました。そのことをさらに実感する経験でした。

 

私自身、自分の生き方に後悔はありませんし、変えるつもりもありません。失敗したとしても、その失敗を乗り越えるからこそ、また新たな人生がやってくる――

 

これからの人生も、笑顔があり、喜びがあり、楽しみがあります。もちろん、苦悩や挫折もあるかもしれません。でも、それは人生においてすべてが大切なこと。

 

これからも自分らしく、私は一歩ずつ地面を踏みしめ、歩いていきます。

 

 

目の見えない私が「真っ白な世界」で見つけたこと 全盲の世界を超ポジティブに生きる [ 浅井 純子 ]

価格:1,430円
(2022/11/6 21:07時点)
感想(1件)

 

関連

 

見えない人の世界『目の見えない人は世界をどう見ているのか』伊藤亜紗

 

目の見えない人たち。彼らの目には、いったい世界はどのように見えているのか。視覚障碍者の人たちの考え方や物の見方を彼ら自身の声を通じて探った一冊。

 

目が見える貴方様におすすめの作品でございます。

 

 

目の見えない人は世界をどう見ているのか (光文社新書) [ 伊藤亜紗 ]

価格:836円
(2022/11/6 21:12時点)
感想(5件)

 

盲目の琴の奏者と彼女を敬愛する弟子の奇妙な師弟愛『盲目物語・春琴抄』谷崎潤一郎

 

盲目でありながら優れた琴の名手だが、苛烈で我儘な性格の美女、春琴。そんな彼女に仕え、弟子として琴を学ぶことになった少年。二人の倒錯した愛の結末は。

 

目が見えない貴方様におすすめの作品でございます。

 

 

春琴抄(1) (角川文庫) [ 谷崎 潤一郎 ]

価格:396円
(2022/11/6 21:15時点)
感想(2件)